忍者ブログ

よもやまレコード

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

LP Eterna 8 25 840 / STEREO サラサーテ / ツィゴイネルワイゼン パガニーニ / ヴァイオリン協奏曲 第1番 イオン・ヴォイク/ハインツ・ボンガルツ/ドレスデン・フィル

LP Eterna 8 25 840/ STEREO
DSC_0735
サラサーテ / ツィゴイネルワイゼン op.20
パガニーニ / ヴァイオリン協奏曲 第1番 op.6

イオン・ヴォイク、Ion Voicu
ハインツ・ボンガルツ、Heintz Bongartz
ドレスデン・フィルハーモニー管弦楽団

東独エテルナ 825840 / ステレオ / 黒銀ラベル / 約140g
クラウス・シュトリューベン氏による録音

「魔法の指と弓の持ち主」とよばれた
ルーマニアの名ヴァイオリニスト
イオン・ヴォイク[1923-1997]。ブカレストで生まれ、ブカレスト・ロイヤル・アカデミーに入学し、その後巨匠エネスコやオイストラフに師事。

世界中で高い評価を得て、デッカやグラモフォンなどに100枚を超える録音を残しているようですが、日本では知名度はほとんどないに等しいと聞きます。
ヨーロッパでは非常に高い知名度を誇る、人気のある演奏者のようです。
Side1のツィゴの第1音から「おぉっ!?」と思わせるすごい音を出してくれます。
曲の好みもあるとは思いますが、非常にオススメの一枚です。

拍手[0回]

LP Eterna 8 25 764 / STEREO シベリウス / ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 op.47 クーレンカンプ&フルトヴェングラー・BPO & メニューイン&ボールト/LPO

LP Eterna 8 25 764 / STEREO
DSC_0646
シベリウス / ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 op.47
Side1
ユーディ・メニューイン、Yehudi Menuhin(ヴァイオリン)
エイドリアン・ボールト指揮、Adrian Boult
ロンドンフィルハーモニー管弦楽団

Side2
ゲオルク・クーレンカンプ、Georg Kulenkampff(ヴァイオリン)
ヴィルヘルム・フルトヴェングラー指揮、Wilhelm Furtwängler
ベルリンフィルハーモニー管弦楽団

東独エテルナ 825764 / STEREO / 黒銀ラベル / 180g
録音Side1:1955年6月 / Side2:1943年2月7日、ベルリン(ライヴ)

拍手[0回]

独ETERNA 825 734 ジーフリート・シュテッキクト ピアノピース

ETERNA 825734
DSC_0219
ベートーヴェン / エリーゼのために
ウェーバー / 舞踏への勧誘 他
ジーフリート・シュテッキクト(Siegfried Stöckigt)(ピアノ)
東独エテルナ 825734 / 黒レーベル 65/66年録音

彼こそ旧東ドイツに隠されたピアニストの一人。
ライプツィヒ音楽院で学ぶ。52年から85年の間はハンス・アイスラー音楽大学ベルリンにて教鞭を取っていた。66年旧東ドイツ芸術賞受賞、68年には当大学の教授になり、74年には旧東ドイツ国家賞を受けているのでものすごい事です。
彼の録音はエテルナにも多くはないです。一番有名なのはノイマンとのリストか、マズアとのラプソディー・イン・ブルーか、ケーゲルとのメンデルスゾーンあたりでしょうか。
他にはJazzをやったり、別の名義で作曲をしたりしていたようです。
「エリーゼのために」の力もあったとは思いますが、当盤は3度も再販になっているようなので、東ドイツではそれなりに人気があったと言えるみたいです。

DSC_0220

拍手[0回]

東独エテルナ 825 705 メニューイン/BathFes バッハ/ヴァイオリンとオーボエのための協奏曲他 黒


ETERNA 825 705
DSC_0959
ヴィヴァルディ / 調和の霊感
バッハ / バッハ ヴァイオリンとオーボエのための協奏曲 ハ短調 BWV 1060
モーツァルト / バイオリン協奏曲 第3番 ト長調 KV 216

ユーディ・メニューイン
レオン・グーセンス(オーボエ)
バース祝祭管弦楽団


拍手[0回]

LP ドイツ盤 Eterna 825576 STEREO ワーグナー / トリスタンとイゾルデ ビルギット・ニルソン ウィーンフィルハーモニー管弦楽団 ハンス・クナッパーツブッシュ

LP ドイツ盤 Eterna 825576 STEREO
DSC_0756
ワーグナー / トリスタンとイゾルデ

ビルギット・ニルソン、ソプラノ
グレース・ホフマン、アルト
ウィーンフィルハーモニー管弦楽団
ハンス・クナッパーツブッシュ指揮
独エテルナ 8 25 576 / STEREO / 黒銀ラベル

拍手[0回]

Eterna825549 ゲヴァントハウス ベートーヴェン/七重奏曲

Eterna825549
DSC_0043
ベートーヴェン / 七重奏曲 op.20
ゲヴァントハウス室内管弦楽団

当時まだ存命だったゲルハルト・ボッセがリーダーを務めるゲヴァントハウスo.の首席奏者達からなるアンサンブルです。(独語ではGewandhaus Kammermusik Vereigung)
穏やかで自然体、おっとりとしたゲヴァントハウスのメンバーの演奏です。

65年録音
DSC_0044
DSC_0046

拍手[0回]

LP Eterna 8 25 546 / STEREO ベートーヴェン / ピアノ協奏曲 第5番 クラウディオ・アラウハイティンク/コンセルトヘボウ

LP Eterna 8 25 546 / STEREO
DSC_0640
ベートーヴェン / ピアノ協奏曲 第5番 Op.73
クラウディオ・アラウ、Caludio Arrau(ピアノ)
ベルナルド・ハイティンク指揮
アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団
東独エテルナ 825546 / STEREO / 黒銀ラベル
録音:1964年6月

拍手[0回]

LP Eterna 8 25 543 Stereo ベートーヴェン / ピアノ協奏曲 第2番 クラウディオ・アラウ/ハイティンク/コンセルトヘボウ

LP Eterna 8 25 543 Stereo
DSC_0597
ベートーヴェン / ピアノ協奏曲 第2番 作品19
クラウディオ・アラウ, Claudio Arrau(ピアノ)
ベルナルド・ハイティンク指揮, Bernerd Haitink
アムステルダム・ロイヤルコンセルトヘボウ管弦楽団

東独エテルナ 825543 / 黒銀ラベル / 150g / Stereo
録音:1964年11月

南米チリ出身の巨匠、アラウのベートーヴェンピアノ協奏曲、60年代のハイティンクとの録音です。静かなのに勢いがあるような、巨匠ならではの気迫、ハイティンクの伴奏も見事。

拍手[0回]

LP Eterna 8 25 542 Stereo ベートーヴェン / ピアノ協奏曲 第1番 クラウディオ・アラウ/ハイティンク/コンセルトヘボウ

LP Eterna 8 25 542 Stereo
DSC_0591
ベートーヴェン / ピアノ協奏曲 第1番 作品15
クラウディオ・アラウ,Claudio Arrau(ピアノ)
ベルナルド・ハイティンク指揮
アムステルダム・ロイヤルコンセルトヘボウ管弦楽団

東独エテルナ 825542 / 黒銀ラベル / 170g / Stereo
録音:1964年6月

拍手[0回]

LP ETERNA 8 25 489 / STEREO ハインリヒ・シュッツ / 喜ばしきイエス・キリスト生誕の物語

LP ETERNA 8 25 489 / STEREO
DSC_0765
ハインリヒ・シュッツ / 喜ばしきイエス・キリスト生誕の物語
Heinrich Schutz / Weihnachtshistorie SWV435a
Bass Vocals [Herodes] – Claus Ocker
Bassoon – Werner Mauruschat
Cello – Heiner Spicker
Choir – Windsbacher Knabenchor
Clarinet – Kurt Schmidt (2), Walter Holy
Conductor – Hans Thamm
 
Flute – Friedrich Schmidtmann, Wolfgang Schwarzrock
Lute [Theorbe] – Eugen M. Dombois
Soprano Vocals [Engel] – Edith Mathis
Tenor Vocals [Evangelist] – Georg Jelden
Trombone – Helmut Schmitt, Wilhelm Wendtland
Viola [Da Gamba] – Alfred Lessing, Heinrich Haferland, Horst Hedler
Violin – Matthias Nakaten*, Werner Neuhaus

東独エテルナ 825489 / STEREO / 黒銀ラベル / 約140g

拍手[0回]

LP ETERNA 8 25 417-418 コンヴィチュニー指揮 / ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団 ベートーヴェン / 交響曲 第2番&第9番「合唱」

LP ETERNA 8 25 417-418
_DSC0267
【ベートーヴェン / 交響曲 第2&9番「合唱」】

フランツ・コンヴィチュニー指揮
ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団
インゲボルグ・ヴェングラー
ウルズラ・ツォーレンコプフ
ハンス=ヨアヒム・ロッチュ
テオ・アダム

録音:2番・9番ともに1959年6月

【 東独エテルナ / STEREO(疑似) / 黒銀ラベル 】

旧東ドイツの民・東欧諸国の人々をはじめ、世界中の多くの人の心に深く残る伝説的録音。
現場たたき上げの音楽職人フランツ・コンヴィチュニーと、その敬愛なる相棒達が長い年月をかけて隅々まで演奏に演奏を重ねて辿り着いた音の形!

アナログの黄金期に録音された当エテルナ盤の音は、豊かで、滑らかで生々しいです。
当店イチオシのベートーヴェンの交響曲です。

拍手[0回]